Privacy Policy
ホーム / 個人情報保護について
当社は、個人情報保護の社会的重要性を認識し、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守することが当社の社会的責務と考え、当社の主業務である情報システムのコンサルティング 及びシステムインテグレーション業務、情報システムの管理運営の受託、ソフトウェアの開発の受託・販売等の事業活動において、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言いたします。
当社は、適正かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
当社は、個人情報を収集の際にご本人に示した利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限り において利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
また、当社は、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、当該委託先について調査を行ったうえ、委託先の適正な管理並びに監督のために必要な契約を委託先との間で締結するとともに、その他法令上必要な措置を講じます。
当社は、ご提供いただきました個人情報は下記の場合を除いては、第三者に開示又は 提供することはいたしません。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩を防止するため、情報へのアクセス制限、コンピューターウイルス対策など適切なセキュリティー対策と是正処置を講じます。
また、当社は、個人情報保護管理責任者を任命し、個人情報の適正な管理を実施する とともに、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底いたします。
当社は、ご本人から登録されている自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・ 消去の請求があった場合は、迅速に対応いたします。
なお、当社の個人情報の取り扱い及び開示・訂正・利用停止・消去等に関するお問合わせ先、並びに苦情・相談窓口は以下のとおりであります。
〒542-0081 大阪市中央区南船場 4丁目 4番21号
エア・ウォーター・ソフテック株式会社
個人情報相談窓口(受付時間 9~17時 土,日,祝日, 8/15,年末年始の休業を除く)
電話 06-6252-1745 / FAX 06-6252-1383
当社は、この方針を実行するため、個人情報保護マネジメントシステム(本方針、個人情報保護規程並びにその他規則を含む。)を策定するとともに、これを継続的に見直し、その改善に努めます。
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを個人情報の保護に関する法令や国が定める指針、その他の規則に則って策定しており、個人情報を取扱う場面において遵守します。
以 上
平成 17年 4月 1日制定
平成 30年 10月 1日改定
代表取締役社長 飯長 敦
当社では、お客様の個人情報の適切な取扱いに努めており、当社にて保有しているお客の個人情報の利用目的等をより明確化させていただくことにより、お客様の個人情報の取扱いの更なる適正化を図ってまいりたいと考えております。
個人情報の利用目的等につきましては下記に記載のとおりでございますので、内容をご確認いただくとともに、ご不明な点や利用の停止等をご希望される場合は、大変お手数ではありますが下記の個人情報お問合せ窓口までお申し出いただきますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
当社は、個人情報保護の社会的重要性を認識し、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守することが当社の社会的責務と考え、これを担保するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規定」を定め実行してまいります。また、当社の従業者に対して個人情報保護のための教育を定期的に行い、お客様の個人情報を厳重に管理します。
当社の主業務である情報システムのコンサルティング及びシステムインテグレーション業務、情報システムの管理運営の受託、ソフトウエアの開発の受託・販売等の事業活動において、以下の利用目的で個人情報を取り扱います。
※上記以外の目的でお客様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、「6項 お客様の同意を得ない場合」を除き、お客様のご同意をいただくものとします。
当社では、業務を円滑に遂行するため、業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対し必要な範囲でお客様の個人情報を委託する場合があります。この場合は、当社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
当社では、以下のいずれかに該当する場合、あるいは「6項 お客様の同意を得ない場合」を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。
※①および②の場合による第三者への開示・提供は、機密保持のための必要な措置を講じます。また、この場合の提供には停止請求ができますが、契約履行上の支障が生じることがあります。
お客様の個人情報を共同利用するときは別途必要な処置を講じます。
当社の保有する個人情報に関し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)で「公表等」を義務付けられている事項について以下のとおりお知らせいたします。
当社の「保有個人データ」およびその利用目的(法第18条第4項第1号から第3号の場合を除く。)は以下のとおりです。
(1)業務上の連絡のため
(2)商品・サービスの提供等の契約の履行のため
(3)契約の履行後の管理・アフターサービスの実施のため
(4)当社が取扱う商品やサービスに関するご案内
(5)当社が開催(主催・共催・協賛・後援)する展示会・イベント等に関するご案内
(6)慶弔・時候の挨拶
(2)選考、交渉、契約の履行のため
(3)慶弔・時候の挨拶
(1)採用希望者への連絡のため
(2)資料の送付のため
(3)採用選考のため
(2)雇用管理等のため
(2)入退館管理のため
※上記以外の目的でお客様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、お客様のご同意をいただくものとします。
当社では、法第29条その他の規定等の定めるところに従い、次のように照会方法等(以下「照会要項」といいます)を定め、当社の保有個人データに関する、ご本人またはその代理人からの開示・訂正・利用停止・利用目的の通知(以下「開示等」といいます)のご請求を受けた場合には、この照会要項に則り必要かつ合理的な範囲でご対応させていただきます。
なお、照会要項に適合しないご請求につきましては、これをお断りする場合がございますので、あしからずご了承ください。
照会要項:開示に応じる手続き
「苦情」の受付窓口に関する事項(法第24条第1項第4号、施行令第5条、法第31条)
【個人情報の取扱に関する苦情の申し出先】